ブログ BLOG 2023/01/12 螺旋階段の製作・施工 2023/01/09 店舗OPENしました 2023/01/08 本年もよろしくお願いいたします。 more 弊社について ABOUT 補助金の申請などの手厚いサポート! 介護リフォームでの心配事を減らしませんか?要介護認定されていると介護保険で最大20万円までの補助金が使えて、負担が1割、2割になることも!“株式会社lea(レア)”では補助金申請のサポートもいたしますのでご安心ください!「設置して良かった」「これで転倒することなく安心」などの喜びの声も多数いただいております! 介護リフォームで欠かせない手すりへの自信! “株式会社lea(レア)”では金属製品の製作を得意としていることもあり、他社と違ってステンレス製の手すりを推奨しております。ステンレス製にすることによって、目の不自由な方でも手すりがはっきり見えると大変好評です。金属だと高いと思われがちですが、弊社なら木製や樹脂製の手すりと変わらない料金で施工が可能です!高品質でお客様満足度◎ 見やすいとの声もあり◎だから自信を持っておすすめします! アフターフォロー 傷や施工不良が見つかった際に責任を負わないリフォーム業者も多い中、万が一不具合が見つかったとしてもアフターフォローもしっかり行います。リフォーム瑕疵保険にも加入しているので安心してお任せください。 more バリアフリー工事のメリット MERIT 高齢者が安心して暮らせる 「住み慣れた家だから…」と、バリアフリー化していないお家も多いのではないでしょうか?住み慣れた家であっても、高齢になるにつれてふとしたところでケガに繋がることが増えていきます。視力の低下や筋力の低下などといった老化現象により、住み慣れているはずの家に不便を感じる前に、ご家族の中で対策の検討をおすすめいたします。内容によっては大掛かりな工事もありますが、手すりの設置ならすぐに、低コストで可能です。大切なご家族が安心して暮らせるために、ぜひバリアフリー化してみましょう。 介護の負担が減る バリアフリー工事は、実際に設備を使用する高齢者だけでなく、介護をするご家族にもメリットがあります。生活の中のすべての工程で介護を行う…というのは、実際に介護をする方の負担になります。今はまだできることも手伝ってしまっては、それこそ筋力の低下にも繋がりかねません。手すりがあれば一人でトイレに行ったり、入浴も可能な方もいらっしゃいます。そうすれば、介護の手が空き、休める時間もできるはずです。無理なく介護を続けていくためにも、バリアフリー工事を頼ってください。 more 初めての方へ GUIDE more 価格表 PRICE more